スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2009年10月31日

はにかみビーチク



はにかんだ感じが可愛いです。  


Posted by Sho-Bud  at 09:34Comments(0)わさビーチク

2009年10月28日

蕾 with わさビーチク



今年のバラは、

夏のお世話を怠ったため、

秋バラはあまり期待はできないことは分かっていました。



蕾は沢山出てきましたが、

何しろ小さいです。



なんとか、来月、頑張って咲いて下さい。

よろしくお願いします。


  


Posted by Sho-Bud  at 22:30Comments(2)わさビーチク

2009年10月27日

ファイブエントランス、北の玄関口


▲ここを左に曲がれば良かったのだが・・・


沼津ぐるめ街道を北上し、

わざわざ平成21年7月27日(月)に暫定開通した

伊豆縦貫自動車道〔東駿河湾環状道路〕を利用してみました。


しかし、正直、入口の標示がわかりにくかった。

思わず、東名高速道路に乗りそうになりました。

無謀にも50m程度をバックして事なきを得ましたが、

もしも進入してくる車両があったとしたら、

これは大事故になったかもしれません。


大反省です。


しかし、

「ここを右折すると東名ICに入ってしまいますよ。」

という標示は無かったような気がしますが、見落としてしまったのでしょうか。




▲まさしく、市街地を避けての快適な走行です


▲あっという間に10kmを走り終えました



暫定開通区間である、

沼津岡宮IC~三島塚原ICの10km間を、

ゆっくり走行で、ほんの9分です。



沼津市の第3次総合整備計画に基づく

ファイブエントランス構想の中の北の玄関口、

この岡宮周辺は、

交通の結節点として大きく変貌しようとしています。




新しい道路ができれば、

車の流れが変わって、

渋滞が少なくなる等で恩恵を受ける人もいるでしょうし、

ご商売の方等、マイナスの影響を受ける人もいます。



人々の生活やまちづくりにも影響が出てきます。



少し複雑な気持ちで走ってみました。



  
タグ :伊豆


Posted by Sho-Bud  at 07:44Comments(0)道路

2009年10月26日

沼津ぐるめ街道



沼津ぐるめ街道からの富士山です。

あえて写真で見てみると、少し違った印象です。

  
タグ :富士山


Posted by Sho-Bud  at 07:43Comments(0)富士山

2009年10月25日

富士山



少しだけ幻想的だった富士山。


晴れている訳でもないけど、全景がみられました。

  
タグ :富士山


Posted by Sho-Bud  at 14:26Comments(0)富士山

2009年10月23日

紫だった新しい葉も



紫だった新しい葉も、緑に色づいています。  
タグ :バラ


Posted by Sho-Bud  at 07:50Comments(0)バラ

2009年10月22日

蕾が出てきました



蕾が姿を見せました。
  
タグ :バラ


Posted by Sho-Bud  at 18:38Comments(0)バラ

2009年10月13日

秋バラが楽しみです



先月の9/20の剪定以来23日。

順調です。

秋バラが楽しみです。


開花予想は、11月9日でしょうか。


もう、だいぶ涼しくなってきますね。


剪定、完全に遅れました。
  
タグ :バラ


Posted by Sho-Bud  at 20:39Comments(0)バラ

2009年10月12日

御殿場アウトレット観覧車の下 リビングローズガーデンの秋バラ



静岡県内のバラ園も、秋バラが見頃になっているようです。

今夕のSBSイブニングeyeでも、島田のばらの丘公園を紹介していました。


リビングローズガーデンの近況を伝えておられるブログをリンクさせていただきました。


【目次】

観覧車のあるローズガーデンへの行き方①【駐車場編】

観覧車のあるローズガーデンへの行き方②【アウトレット内編】

観覧車のあるローズガーデンへの行き方③【さあ登るぞ!編】

観覧車のあるローズガーデンへの行き方④【さあ、入園だ!編】

観覧車のあるローズガーデンへの行き方⑤【かいもの編】


リビングローズガーデン御殿場 秋バラ



開催日:開園/2009年10月1日(木)~31日(土) ※開花状況により変動する場合があります
開催日補足:見ごろ/6月、10月
開催時間 :10:00~17:00 ※季節・天候により異なります
市町村 :御殿場市
会 場 :リビングローズガーデン御殿場 (御殿場プレミアム・アウトレット内)
駐車場 :無料 (御殿場プレミアム・アウトレット駐車場)
料 金 :料金



残念ながら、同じ御殿場の、原里バラ園の状況は分かりません。


  


Posted by Sho-Bud  at 20:54Comments(0)バラ

2009年10月12日

キャデラック




街で、時々見かけます。


このようなキャデラック。


いつも、楽しませてもらっています。




一度、

「ありがとうございます。」

とお礼を言いたい位です。



  
タグ :


Posted by Sho-Bud  at 13:09Comments(0)

2009年10月12日

木々と空のコントラスト




秋は、空を見上げてみたい季節です。

  
タグ :観光


Posted by Sho-Bud  at 04:54Comments(2)観光

2009年10月11日

実りの秋



実りの秋です。

青空を背景に、柿のオレンジが映えます。


こんな、どこにでもあった光景ですが、

なぜか懐かしいような・・・


心を癒されるひと時です。

  
タグ :


Posted by Sho-Bud  at 21:17Comments(0)観光

2009年10月10日

静岡市から見た西伊豆



静岡市の清水へ行ってきました。


清水の海から伊豆半島を写してみました。


右側の先端はどこになるのでしょうか?


少し霞がかかって、鮮明ではありませんが・・・  
タグ :伊豆


Posted by Sho-Bud  at 22:25Comments(0)伊豆

2009年10月10日

観光日和



台風も連休前に過ぎ去っていただき、

良い観光日和の一日となったのではないでしょうか。



時々、黒い雲が通りましたが、

空気が気持ちよく、

良い観光シーズンが続きます。



こんな日は、家に閉じこもらず、

思いっきり自然と戯れたいですね。


  
タグ :観光


Posted by Sho-Bud  at 21:45Comments(0)観光

2009年10月04日

芽も順調に成長しています




バラの芽も順調に成長しています。

新しい芽は柔らかい。



大きな期待が膨らむ瞬間です。  


Posted by Sho-Bud  at 19:19Comments(0)バラ