スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2009年11月01日

セカチュー国民文化祭・しずおか2009




今、静岡県は「文化一色」ということになっているようです。



映像文化フェスティバル

はばたく静岡国文祭の「映像文化フェスティバル」で、

セカチューで、松本朔太郎(山田孝之)が乗っていた自転車が展示されていました。



静岡県の観光局が、

静岡県ロケ地紹介 ~ドラマ・映画の舞台にでかけましょう~

フィルムコミッションの紹介として、

会場の静岡市のグランシップロビーにて展示していたものです。



多くの人が関心を持ってみておられました。









本日は、

沼津でも、「富士山映像フェスティバル」が行われているようで、

入賞作品が静岡市でも公開されました。


静岡県民でも知らなかった富士山の魅力に、

会場内、固唾を呑んで見入っておりました。




映像は文化

観光も文化



文化の幅広さをあらためて知ることができました。








  


Posted by Sho-Bud  at 19:44Comments(0)伊豆

2009年05月21日

追い越せボンネットバス

ボンネットバスの後姿も良いけど、

やっぱりボンネットですね。

追い越し際にバシャリ



  


Posted by Sho-Bud  at 07:19Comments(4)伊豆

2009年05月20日

伊豆で好きなもの

河津町へ行くときに見かけるのが、ボンネットバス

昔の写真ですが、

ずっと後を走ってみました。

なんともいえないこの雰囲気。

乗りたいけど、自家用車で行くと乗れないもどかしさ。

今から伊豆が楽しみです。







  


Posted by Sho-Bud  at 20:57Comments(2)伊豆