明日開催!第4回御殿場ばら祭り
▲
「四季の富士」の管理人SUGAさんの作品(
2007年6月板妻バラ園にて)
富士山を周遊する、国道469号から、ちょっと東側に折れ、
車で1分も掛からないところにあるのが、
「板妻バラ園」です。
8,000㎡の敷地に、80品種、3,000株のバラが栽培されています。
「板妻バラ園」で中心的に栽培されているのが、
「ノックアウト」という名前の品種のバラ。
▲名前に似合わず、かわいらしく咲く「ノックアウト」
明日と明後日、
2009年6月6日(土)、7日(日)
御殿場市の板妻バラ園において、
第4回御殿場ばら祭りが開催されるとのことです。
抽選会、模擬店、バラの切り花や苗木、地場産野菜等の販売
等が予定されているようです。
当日は、京成バラ園芸によるバラの苗木販売もあるのでしょうか。
なんと、
6/6(土)の19:00~21:00には、
ばらライトアップもあるそうです。
「板妻バラ園」の管理は、
御殿場市バラのまちづくり推進委員会 の他に、
御殿場小山緑化組合、JA御殿場原里支店、
ボランティアの会、原里花の会、
原里地区水田転作管理組合
が名を連ねています。
そして、原里幼稚園他、いくつかの幼稚園の名も・・・
バラ園には、
ちゅうちっぷぐみ、ゆりぐみ、たんぽぽぐみ
と書かれたプラカードが何本か立てられています。
小さな子ども達が一生懸命植えたのでしょうか。
微笑ましい光景が目に浮かびます。
「板妻バラ園」には、笑顔が良く似合う。
そんなバラ園です。
【第4回御殿場ばら祭り 】
開催日 :2009年6月6日(土)、7日(日)
開催時間:6日/9:00~15:00、7日/9:00~12:00
会 場 :板妻バラ園 ※東富士園芸センター西側
駐車場 :あり、無料
料 金 :入場無料
主催・共催・後援など:主催:御殿場市バラのまちづくり推進委員会
【リビングローズガーデン御殿場 春バラ】
開催日:開園/2009年6月1日(月)~30日(火)※開花状況により変動する場合があります
開催日補足:見ごろ/6月、10月
開催時間 :10:00~17:00 ※季節・天候により異なります
市町村 :御殿場市
会 場 :
リビングローズガーデン御殿場 (御殿場プレミアム・アウトレット内)
駐車場 :無料 (御殿場プレミアム・アウトレット駐車場)
料 金 :料金
関連記事