島田市ばらの丘公園 再挑戦①【行き方講座】
5/18(月)の入園失敗の再挑戦。
島田市ばらの丘公園のピークが、
そろそろ、
という情報を得て、
近くまで来たので、
6/1(月)、
少し足を延ばして行って見ました。
島田市ばらの丘公園 再挑戦①
【行き方講座】
6/1(月)は、東京方面から、国道1号バイパス下りを行きました。
藤枝市の谷稲葉(やいなば)IC、
島田市に入って、東光寺ICを過ぎると次になります。
二つトンネル抜けると、
すぐに野田ICがありますから、降りてください。
▲
空港の案内も
AIRPORTっていうのが、格好いいですね~
インターを降りて、信号機を左に行く案内があります~
地図上は、国道の北側にあるので、右へ行きたくなりますが、
黙って従ってくださいね。
▲何も疑わずに左へ折れるべし
左折して、100mちょっと行ったところで、
道路の右に、右折を誘導する案内板が登場。
小さいし、そんなに広くない道路への誘導なので、
ここで見逃さないでね~
見逃すと、駅まで行っちゃうよ~
▲狭い道路じゃん。本当?
とは言わずに、素直に右折に従いましょう。
すると、道なりに右にカーブ、北へむかう感じ。
あ~そうか、今来た国1バイパスをくぐって、
北側に行くっていうことね。
理解しました~
▲下をくぐるんです
更に道なりに車を進めると、
見えてきました。
島田市ばらの丘公園に到着です。
▲右側がばらの丘公園
駐車場い停めて、歩いて園の入口に向かうと、
ばらの丘公園入口の道路隔てて向かいに、
指定管理者の方が経営している、
ローズショップが、
雰囲気ある姿を見せてくれます。
平日なのに、
人が沢山います。
▲ローズショップ
さて、入場です。
入口で300円払ってと。
チケットを持っていれば、再入場も可能とのこと。
路地 8~満開
音質5分咲き
▲これは正確にはどのような意味か?
さて、今回も①【行き方講座】を読んでいただき、ありがとうございました。
次回は、
②【全景編】を予定しています。
関連記事